#include <stdio.h> #include <math.h> void main() { ...... } |
(例題4−1)
下のプログラムは、atan (アークタンジェント)を使って円周率πを計算するプログラムです。作成し実行しましょう。
(実行例)
gcc ex4-1.c -o ex4-1 -lm
./ex4-1
pi=3.1415926536
(注)%12.10lf は、double
型の変数を全体で12桁、小数部10桁で出力するという変換仕様。
(課題4−1)
円周の長さ l (エル)を入力し、円の半径 r
を計算するプログラムを作成し、l=5.2 について実行しなさい。
小数部の出力を6桁にしなさい。
(課題4−2)
a,bを正の実数とし、log(ab) と log(a)+log(b) を求めるプログラムを作成しなさい。ただし log は自然対数。この2つの値が一致することを確かめなさい。。
(課題4−3)
半径 r を入力し、円の面積 s、球の体積 v を計算し出力するプログラムを作成し実行しなさい。円の面積と体積の計算には
pow を使うこと。また、%lf12.10 などの変換仕様を変えて、double
型では何桁まで正確な値を計算するか、調べなさい。なぜそうなるか、double 型のデータの大きさをもとに考察しなさい。
πの1000桁までの値は以下のとおり。
3.1415926535897932384626433832795028841971693993751058209749445923078164062862
089986280348253421170679821480865132823066470938446095505822317253594081284811
174502841027019385211055596446229489549303819644288109756659334461284756482337
867831652712019091456485669234603486104543266482133936072602491412737245870066
063155881748815209209628292540917153643678925903600113305305488204665213841469
519415116094330572703657595919530921861173819326117931051185480744623799627495
673518857527248912279381830119491298336733624406566430860213949463952247371907
021798609437027705392171762931767523846748184676694051320005681271452635608277
857713427577896091736371787214684409012249534301465495853710507922796892589235
420199561121290219608640344181598136297747713099605187072113499999983729780499
510597317328160963185950244594553469083026425223082533446850352619311881710100
031378387528865875332083814206171776691473035982534904287554687311595628638823
53787593751957781857780532171226806613001927876611195909216420199
(年代)= - log (残存する C14 の割合)/ 0.0001216
である。ただしlog
は自然対数。これを使って、文化財に含まれる炭素14の割合を入力すると、それが何年前のものであるか計算するプログラムを作成し、実行せよ。
また、逆に、年代を入力すると、炭素14の割合を計算するプログラムを作成し、実行せよ。
現存する世界最古の木造建築である法隆寺の木材に含まれる、炭素14の割合はいくらか?