TOP | Research | Lectures | Publications | Presentations | CV | Links |
2025年度(令和7年度)国内会議国際会議1. Shimpei Endo【招待】"TBA" XXXIV International Conference on Photonic, Electronic, and Atomic Collisions (ICPEAC2025), 札幌コンベンションセンター, 2024年?月??日(口頭) 2024年度(令和6年度)国内会議1. 大井一輝, Naidon Pascal,遠藤晋平"双極子相互作用する冷却原子におけるEfimov状態の普遍的挙動 " 第6回冷却原子研究会「アトムの会」 2024年7月31日(口頭) 2. 遠藤晋平 "Dynamical Invariantによる熱化のShortcut。量子ムペンバ効果。" 第6回冷却原子研究会「アトムの会」 2024年8月1日(口頭) 3. Shimpei Endo "TBA" Advancing physics at next RI Beam Factory (ADRIB25), 理研仁科加速器センター、2025年1月??日(口頭) 国際会議1. Kazuki Oi, Shimpei Endo"Universality of Efimov states in cold atoms with dipole interaction" Ultracold Atoms Japan 2024、OIST、2024年4月8日-12日 (ポスター9日) 2. Kazuki Oi, Pascal Naidon, Shimpei Endo Conference: Universality of Quantum Systems: From Cold Atoms, Nuclei, to Hadron Physics、東北大学、2024年9月4-5日(口頭) 3. Shimpei Endo "3-body bound states in cold atoms; universal or non-universal?" International workshop on many body interactions 2024, Univ. Electro-Communications, 2024年8月31日(口頭) 4. Shimpei Endo "Universality of Efimov states with van der Waals interaction and dipole interaction"【招待】 Beijing-Tokyo-Xi'an Joint Workshop on Quantum Matters、西安交通大学、2024年10月16日-20日 (Oral??日) セミナー、コロキウム、談話会など1. Shimpei Endo"相互作用の強い量子少数~多体系の普遍的挙動" 先端基礎研究センターセミナー、原子力研究開発機構、2024年5月20日(口頭) 2. 遠藤晋平 "量子少数多体問題と量子シミュレーション" COMPASS meetup, 電気通信大学, 2024年10月24日(口頭, Zoom) 2023年度(令和5年度)国内会議1. Shimpei Endo"Three-body systems in cold atoms and nuclei" Joint RIKEN-Tohoku workshop、RIKEN、2023年5月11日-12日 (口頭11日) 2. 遠藤晋平 "Universality of resonantly interacting few--body systems" 九州大学 理論核物理研究会「現代核物理の広がりと展望」、九州大学伊都キャンパス、2023年7月19日-21日 (口頭20日) 3. 大井一輝、遠藤晋平 "Theoretical reserah of 3-body Fermi system with dipole interaction" 第5回冷却原子研究会「アトムの会」、邦和セミナープラザ名古屋、2023年8月2日-3日 (ポスター2日) 4. 遠藤晋平 "Efimov physics in the sub-threshold excited nucle" RIBF Users Meeting 2023、理化学研究所(和光)、2023年9月6日-7日 (口頭7日) 5. 遠藤晋平 "Exciting nuclei for the Efimov physics" クラスター領域研究会、理化学研究所(和光)、2023年9月22日-23日 (口頭22日) 6. 遠藤晋平 "Equation of state of the unitary Fermi gas revealed by the 4th order virial expansion" 学際フロンティア研究所10周年記念式典、東北大学、2024年2月19日 (ポスター) 7. 遠藤晋平 "Surprisingly large s-wave scattering length and Efimov states in the excited nuclei" RCNP Colloquium、大阪大学 核物理研究センター(RCNP)、2024年2月29日 (口頭) 8. 大井一輝、遠藤晋平 "双極子相互作用する冷却原子におけるEfimov状態の普遍的挙動 " 日本物理学会春季大会、オンライン、2024年3月18日-21日 (口頭19日) 9. 遠藤晋平、田中純貴 "原子核励起状態におけるエフィモフ状態" 日本物理学会春季大会、オンライン、2024年3月18日-21日 (口頭20日) 国際会議1. Shimpei Endo"Universality of Efimov states in cold atoms and nuclear physics"【招待】 UEC-SAARC Symposium on Emerging Technologies (USSET)、UEC、2023年12月6日-7日 (口頭7日) セミナー、コロキウム、談話会など1. 遠藤晋平"Exciting nuclei for the Efimov physics" 物理工学プログラム談話会、電気通信大学、2023年11月30日 (口頭) 2022年度(令和4年度)国内会議1. Shimpei Endo"Unitary Fermi Gas: Equivalence of its dissipative and dissipationless dynamics + High temperature EOS with virial expansion" Joint RIKEN-Tohoku workshop、RIKEN、2022年4月27日-28日 (口頭27日) 2. 遠藤晋平 "冷却原子におけるエフィモフ状態とその普遍性" 国内モレキュール型研究会「少数系の量子ダイナミクス」、京都大学、2022年8月22日-26日 (口頭23日) 3. 遠藤晋平 "質量インバランスユニタリーフェルミ気体における4次ビリアル展開" 日本物理学会秋季大会、東京工業大学、2022年9月12日-15日 (口頭13日) 4. 遠藤晋平, Yvan Castin "Equation of state of the unitary Fermi gas revealed by the 4th order virial expansion" 第4回冷却原子研究会「アトムの会」、関西セミナーハウス、2022年9月21日-22日 (ポスター21日) 5. 遠藤晋平 "ユニタリー極限近傍の少数多体系の普遍的挙動" 量子クラスター第8回領域研究会、大阪大学吹田キャンパス、2023年2月9日-11日 (口頭24日) 6. 遠藤晋平 パネルディスカッション"Open Systems" ファシリテータ 第 4 回若手放談会 、理化学研究所(神戸)、2023年3月15日-17日 (ファシリテーター15日) 国際会議1. Shimpei Endo"Equivalence of dissipative and dissipationless dynamics of the unitary Fermi gas" Ultracold Atoms Japan 2022、OIST、2022年4月12日-14日 (口頭13日) 2. Shimpei Endo, Yvan Castin "Equation of state of the unitary Fermi gas revealed by the 4th order virial expansion" 29th International Conference on Low Temperature Physics (LT29) 、札幌コンベンションセンター、2022年8月18日-24日 (Poster, 19日) 3. Shimpei Endo, Yvan Castin "Equation of state of the unitary Fermi gas revealed by the 4th order virial expansion" International symposium on Clustering as a Window on the Hierarchical Structure of Quantum Systems (CLUSHIQ2022) 、仙台国際センター、2022年10月31日-11月3日 (Poster, 1日) 4. Shimpei Endo "Equilibrium and dynamical properties of the unitary Fermi gases" 3rd France-Japan Workshop "Clusters in quantum systems: from atoms to nuclei and hadrons" 、東北大学知の館、2023年2月27日-3月3日 (Oral, 1日) セミナー、コロキウム、談話会など1. "Unitary few- and many-body problems in ultracold Fermi gases"OIST、11月15日 2022 2021年度(令和3年度)国内会議1. Shimpei Endo"Halo 3-body systems of cold atoms and nuclear systems" Joint Tohoku-RIKEN internal Workshop、理化学研究所(Zoomオンライン)、2021年5月20日-21日 (口頭20日) 2. Shimpei Endo "原子核ハロー状態のエフィモフ理論による統⼀的記述"【招待】 第6回クラスター階層領域研究会、Zoomオンライン、2021年6月14日&19日 (口頭14日) 3. 遠藤晋平 "ユニタリーフェルミ気体の量子散逸ダイナミクスの、散逸なしモデルへの厳密なマッピング" 第3回 冷却原子研究会「アトムの会」、Zoomオンライン、2021年8月10日-11日 (口頭10日) 4. 遠藤晋平、時枝正明 "量子散逸ダイナミクスに関する厳密な関係式とユニタリー気体への応用" 日本物理学会秋季大会、Zoomオンライン、2021年9月14日-17日 (口頭14日) 5. 遠藤晋平【招待】 "Equivalence of dissipative and dissipationless quantum many-body dynamics" 第7回クラスター階層領域研究会、東北大学電子光理学研究センター、2021年12月27日-28日 (口頭28日) セミナー、コロキウム、談話会など1. "冷却原子と原子核をつなぐ量子少数多体系の普遍性"九州大学[オンライン] 、12月3日 2021 2020年度(令和2年度)国内会議1. 遠藤晋平"3-body bound states in cold atoms and their effects on many-body physics"【招待】 Mini workshop : Three-Body Forces and Related Topics、東北大学、2020年8月19日 (口頭) 2. 遠藤晋平 "Universality of quantum few- and many-body systems; investigating solids and the universe by cold atoms"【講義】 GPPU Lecture (東北大学宇宙創成大学院講義):2020年8月31日-9月1日(90分×3コマ) 3. 西浦大樹、遠藤晋平 "二成分 Bose 系における Efimov 状態の普遍的挙動 2" 日本物理学会秋季大会、オンライン開催、2020年9月8日-11日 (口頭 8日) 4. 遠藤晋平 "ユニタリー原子気体における量子少数多体問題の研究"【招待】 日本物理学会秋季大会、オンライン開催、2020年9月8日-11日 (口頭 9日) 5. 遠藤晋平 "Similarities and differences between atomic and nuclear systems"【招待】 量子クラスターで読み解く物質の階層構造 領域研究会、Zoomオンライン、2020年9月24日-25日(口頭24日) 6. 遠藤晋平 "Universality of few-body Efimov clusters and their applications to many-body systems"【招待】 原子核・ハドロン物理 2020[オンライン], 2020年9月25日-10月2日(口頭10月2日) 7.西浦大樹、 遠藤晋平 "Efimov理論を用いた中性子過剰原子核と冷却原子の統一的記述" 日本物理学会, 2021年3月12日-3月15日(口頭3月12日) 8. 遠藤晋平 "冷却原子における3体相関"【招待】 新学術領域「量子クラスターで読み解く物質階層構造」第4回分野横断インフォーマルミーティング[オンライン], 2021年3月19日(口頭) 9. Shimpei Endo "Universality of quantum systems: Are atoms spherical?" FRIS Annual Meeting 2021 / 1st TI-FRIS International Symposium, 2021年3月23日-3月24日(23日口頭) 国際会議1. Shimpei Endo【招待, 基調】"Universality of bosonic few-body clusters in cold atoms" Asia-Pacific conference on few-body problems in physics (APFB2020), Kanazawa Bunka Hall, Kanazawa, Japan, Mar. 1-5, 2021 (Oral 4 Mar.) セミナー、コロキウム、談話会など1. "量子少数多体問題のユニバーサリティとEfimov状態の物理"東京工業大学[オンライン] 、12月7日 2020 2. Shimpei Endo "Are atoms spherical?" SNP group sminar[オンライン], 2020年2月24日(口頭) 2019年度(平成31年・令和元年度)国内会議1. Shimpei endo"Few-body aspects of cold atoms" New aspects of few-nucleon systems and related topics、東北大学、2019年7月7日 (口頭) 2. 遠藤晋平【招待】 "Few-body aspects of cold atoms" Few Body Systems in Hadron, Nuclear, Atomic and Molecular Physics、理化学研究所、2019年8月9日 (口頭) 3. 遠藤晋平 "Universal few-body clusters in cold atoms" アトムの会@熱海、レクトーレ熱海桃山、2019年9月18日-20日 (口頭 18日) 4. 西浦大樹、遠藤晋平 "冷却原子と原子核における量子三体系とその普遍性" アトムの会@熱海、レクトーレ熱海桃山、2019年9月18日-20日 (ポスター 18日) 5. Shimpei Endo "Universality of few-body clusters and their applications to many-body systems" 2nd workshop ``Clusters in quantum systems: from atoms to nuclei and hadrons"、九州大学、2020年1月27日-31日 (口頭 27日) 6. 遠藤晋平【招待】 "パネルディスカッション「冷やすとか?」" (パネラー) 第3回若手放談会:エキゾチック核物理の将来、理化学研究所(神戸)、2020年2月19日-21日 (パネラー 20日) 7. 遠藤晋平【招待・講師】 "冷却原子におけるクラスターの普遍性:現状と展望 (レクチャー)" 新学術領域研究「量子クラスターで読み解く物質の階層構造」スクール、理化学研究所(和光)、2020年3月2日-4日 (レクチャー 3日) 8. ※Shimpei Endo【招待】 "Universality of few-body Efimov clusters and their applications to many-body systems" 原子核・ハドロン物理 2020、高エネルギー加速器研究機構研究本館小林ホール、2020年3月4日-6日 (開催中止) 9. ※遠藤晋平、田島裕之 "3成分Fermi気体の状態方程式におけるEfimov状態の効果" 日本物理学会年次大会、名古屋大学、2020年3月16日-19日 (口頭 18日 開催中止) 10. ※西浦大樹、遠藤晋平 "二成分Bose系におけるEfimov状態の普遍的挙動" 日本物理学会年次大会、名古屋大学、2020年3月16日-19日 (口頭 18日 開催中止) 11. ※遠藤晋平【招待】 "ユニタリー原子気体における量子少数多体問題の研究"(領域1若手奨励賞受賞講演) 日本物理学会年次大会、名古屋大学、2020年3月16日-19日 (口頭 17日 開催中止) 国際会議1. Shimpei Endo【招待, 基調】``Universal few-body clusters in cold atoms" 24th European conference on few-body problems in physics, University of Surrey, Guildford, UK, Sept 2-6, 2019 (Oral, 6 Sept.) 2018年度(平成30年度)国内会議1. Shimpei Endo"Universality of strongly interacting quantum systems: From few-body to many-body" Recent progress of nuclear structure and reaction theory、 東北大学、2018年4月25日-26日 (口頭26日) 2. 遠藤晋平 "Universality of strongly interacting quantum systems: From few-body to many-body" 第3回FRIS若手研究者学際融合領域研究会 Fris Retreat、 大観荘、2018年9月3日-4日 (口頭3日) 3. 遠藤晋平 "Humboldt Kolleg: controlling quantum matterのレビュー。少数多体系の研究の現状と今後" 第0回冷却原子討論会、 軽井沢友愛山荘、2018年9月20日-21日 (口頭21日) 4. Shimpei Endo "Universal few-body clusters in ultracold atoms" Clusters in quantum systems: from atoms to nuclei and hadrons、東北大学学際科学フロンティア研究所、2019年1月28日-2月1日 (口頭29日) 5. Shimpei Endo【招待】 "Feshbach resonance in cold atoms: theoretical minimum" 第3回「物質階層を横断する会」、 理化学研究所仁科加速器センター、2019年2月12日 (口頭) 6. 遠藤晋平【招待】 "Universal few-body physics and clusters with ultracold atoms" 第2回RIBF若手放談会、 理化学研究所(神戸)、2019年2月18日-20日 (口頭19日) 7. 遠藤晋平【集中講義】 "集中講義:量子少数系におけるユニバーサリティとエフィモフ状態の物理" 基研集中講義、 京都大学基礎物理学研究所、2019年2月25日-27日 (90分×7コマ) 8. 遠藤晋平, Pascal Naidon, 肥山詠美子 "3体Bose系における有限角運動量チャンネルの効果" 日本物理学会年次大会、 九州大学伊都キャンパス、2019年3月14日-17日 (口頭16日) 国際会議1. Shimpei Endo``Universal few-body correlations in a Bose polaron" The 26th International Conference on Atomic Physics (ICAP2018), Barcelona, Spain, July 22-27, 2018 (Poster, 24 July) 2. Shimpei Endo ``Universal few-body correlations in a Bose polaron" Humboldt Kolleg“Controlling quantum matter: From ultracold atoms to solids”, Vilnius, Lithuania, July 29-Aug 2, 2018 (Poster, 31 July) 3. Shimpei Endo【招待】 "Universal few-body physics in cold atoms" Reimei Workshop: Universal physics in Many-Body Quantum Systems -- From Atoms to Quarks --, Ibaraki Quantum Beam Research Center, Ibaraki, Japan, Dec 12-14, 2018 (Oral, Dec. 12) 2017年度(平成29年度)国内会議1. 遠藤晋平, Jesper Levinsen, Meera Parish「Boseポーラロンにおける3体相関」 日本物理学会秋季大会、 岩手大学、2017年9月21日-24日 (口頭21日) 国際会議1. Shimpei Endo``Virial expansion coefficients in two-component unitary Fermi and Bose gases " From Few to Many: Exploring quantum systems one atom at a time, Obergurgl, Austria, April 10-13, 2017 (Poster) 2. Shimpei Endo 【招待】 ``Joint discussion of neutron stars and cold atoms: unitary Fermi gas in cold atoms" Aspen Center of Physics workshop, Colorado, June 25-July23, 2017 (Oral June 30) 3. Shimpei Endo 【招待】 ``From few-body to many-body physics in resonantly interacting quantum systems" International workshop on Hadron and Nuclear Physics 2017 (HNP2017), RIKEN, Dec 18-22, 2017 (Oral Dec 22) 2017年度(平成29年度)1. "ユニタリー原子気体における量子少数・多体問題"東北大学 、9月9日 2017 2016年度(平成28年度)国内会議1. 遠藤晋平, Yvan Castin「ユニタリーフェルミ気体における4次ビリアル展開係数の計算」 日本物理学会秋季大会、 金沢大学、2016年9月13日-16日 (口頭14日) 国際会議1. Shimpei Endo 【招待】``Universal few-body & many-body physics in a mass-imbalanced two-component Fermi system」 " KITP Program: Universality in Few-Body Systems, University of California, Santa Barbara, Nov. 7- Dec. 16, 2016 (Oral, Dec 12, 2016) 2. Shimpei Endo【招待】 ``Few-body approach to many-body problems in the unitary Fermi gas" Victorian ULtraCold Atoms Network (VULCAN) Workshop, Monash University, Australia, Feb 28, 2017 (Oral, Feb 28, 2017) セミナー、コロキウム、談話会など1. "ユニタリー原子気体における量子少数・多体問題"大阪市立大学 9月9日 2016 2. "From few-body to many-body physics in a strongly interacting quantum gas" 東京大学 8月9日 2016 3. "Few-body approach to many-body problems in the unitary Fermi gas" 慶応大学自然科学教育センター 1月10日 2017 2015年度(平成27年度)国内会議1. 遠藤晋平, Pascal Naidon, Antonio M. Garcia-Garcia「質量インバランス2成分Fermi気体における安定な3量体相」 日本物理学会秋季大会、 関西大学、2015年9月16日-19日 (口頭16日) 2. 遠藤晋平, Yvan Castin 「質量インバランス2+2 Fermi系において4体Efimov効果は起こるか?」 日本物理学会秋季大会、 関西大学、2015年9月16日-19日 (口頭16日) 国際会議1. Shimpei Endo, Chao Gao, Yvan Castin``Third Virial coefficient of a two-component unitary Fermi gas across an Efimov effect threshold" 21st International Conference on Few-Body Problems in Physics (FB21), Crowne Plaza Chicago Metro Downtown Hotel, Chicago, May 18-22, 2015 (Oral, May 18, 2015) セミナー、コロキウム、談話会など1. "Few-body and many-body physics in a resonantly interacting two-component Fermi system"Institute for Advanced Study, Tsinghua University, Beijing China, 23 September 2015 2. "Four-body problem in the unitary two-component Fermi system and its application to 4th order virial expansion" Laboratoire Kastler-Brossel, Ecole Normale Superieure, Paris, France, Jan 6, 2016 2014年度(平成26年度)国内会議なし国際会議1. Shimpei Endo 【招待】``Perfect screening of the Efimov effect by the dense Fermi sea" Few-body Universality in Atomic and Nuclear Physics: Recent Experimental and Theoretical Advances, Institute for Nuclear Theory, Seatle, May 12-16 2014 (Oral, May 15, 2014) 2. Shimpei Endo, Chao Gao, Yvan Castin【招待】 ``Virial expansion coefficient in a strongly interacting Fermi gas across an Efimov-effect threshold" Journées de Physique Statistique, École Supérieure de Physique et de Chimie Industrielles de la Ville de Paris, Paris, Jan. 22-22 2015(Oral, Jan. 22, 2015) 2013年度(平成25年度)国内会議1. 遠藤晋平, Pascal Naidon, 上田正仁「Physical origin of the universal three-body parameter in Efimov physics」 第10回AMO討論会、 電気通信大学、2013年6月14日-15日 (ポスター15日) 2. Pascal Naidon, 遠藤晋平, 上田正仁 「Efimov状態のユニバーサルな3体パラメータの物理的起源」 日本物理学会秋季大会、 徳島大学、2013年9月25日-28日 (口頭26日) 3. 遠藤晋平 「Screening of the interaction between fermionic polarons」 第6回 基礎物理セミナー合宿、 箱根太陽山荘、2013年12月7日-9日 (ポスター7日) 4. 遠藤晋平, Pascal Naidon, 上田正仁 「異核原子混合系におけるEfimov状態の3体パラメータ」 日本物理学会年次大会、 東海大学、2014年3月27日-30日 (口頭27日) 国際会議1. Shimpei Endo, Pascal Naidon, and Masahito Ueda``Crossover trimers connecting continuous and discrete scaling regimes" International Conference on Few-body Physics in Cold Atomic Gases, Beijing, China, April 11-14 2013 (Poster, April 11, 2013) 2. Shimpei Endo, and Masahito Ueda ``Screening of the interaction between fermionic polarons" Joint Meeting of the APS Division of Atomic, Molecular and Optical Physics and the CAP Division of Atomic, Molecular and Optical Physics, Quebec City, Canada, June 3-7 2013 (Poster, 5 June) 2012年度(平成24年度)国内会議1. 遠藤晋平第57回物性若手夏の学校、ぎふ長良川温泉 ホテルパーク、2012年8月6日-10日 (口頭8日) 2. 遠藤晋平 第57回物性若手夏の学校、ぎふ長良川温泉 ホテルパーク、2012年8月6日-10日 (ポスター8日) 3. Shimpei Endo 【招待】 "Crossover trimers connecting continuous and discrete scaling regimes" Few-body calculation of cold-atomic physics, RIKEN, Japan, 30 August 2012 (Oral) 4. 遠藤晋平、上田正仁 日本物理学会秋季大会、 横浜国立大学、2012年9月18日-21日 (口頭20日) 5. Shimpei Endo 第2回John L. Hall 先生 若手研究者との集い、東京大学、東京都、2012年10月8日(ポスター) 6. 遠藤晋平 【招待】 第5回基礎物理セミナー合宿、箱根太陽山荘、神奈川県、2012年12月8日-10日 (10日, 口頭) 7. 遠藤晋平, 上田正仁 日本物理学会年次大会、広島大学、2013年3月26日-29日 (29日, 口頭) 国際会議1. Shimpei Endo, Pascal Naidon, and Masahito Ueda``Crossover between universal trimers and Efimov trimer" 43rd Annual DAMOP Meeting, Anaheim, California, June 4-8 2012 (Oral, 6 June) 2. Shimpei Endo, Pascal Naidon, and Masahito Ueda ``Crossover trimers connecting continuous and discrete scaling regimes" The 23rd International Conference on Atomic Physics ICAP 2012, Ecole Polytechnique, France, July 23-27 (Poster, 26, July) 3. Shimpei Endo, Pascal Naidon, and Masahito Ueda ``Crossover trimers connecting continuous and discrete scaling regimes" The 20th International IUPAP Conference on Few-Body Problems in Physics (FB20), Fukuoka, Japan, August 20-25 (Oral, Aug. 20) 4. Shimpei Endo, Pascal Naidon, and Masahito Ueda ``Crossover trimers connecting continuous and discrete scaling regimes" The 72nd Okazaki Conference on ``Ultimate control of coferencce", Okazaki Conference Center, Japan, Jan. 8-10 (Poster, Jan. 8) 5. Shimpei Endo, and Masahito Ueda ``Induced Interaction between heavy Fermi polarons" International workshop on ultracold Group II atoms, NICT, Japan, Oct. 10-12 (Poster, Oct. 11) セミナー、コロキウム、談話会など1. "Universal physics of three-particle systems in ultracold atoms"Queens University, Belfastm UK, 31 July 2012 2. "Universal領域における3粒子束縛状態の物理とその分類~冷却原子気体における少数多体系研究の進展~" 東京理科大学 9月5日 2012 3. "冷却原子気体におけるFew-body, Many-body Physics" 東京理科大 11月9日 2012 4. "Universal領域における3粒子束縛状態の物理とその分類" 九州大学 3月22日 2013 2011年度(平成23年度)国内会議1. Shimpei Endo 【招待】"Universal Trimers and Efimov Trimers" RIKEN/TOKYO meeting on cold atoms and nucleons, RIKEN, Tokyo Japan, 30 May 2011 (Oral) 2. 遠藤晋平 第56回物性若手夏の学校、ホテルエバーグリーン富士、山梨県、2011年8月1日-5日 (口頭3日) 3. 遠藤晋平 第56回物性若手夏の学校、ホテルエバーグリーン富士、山梨県、2011年8月1日-5日 (ポスター4日) 4. 遠藤晋平、Pascal Naidon、上田正仁 「2 component Fermi系に対する3体束縛状態」 第4回基礎物理セミナー合宿、箱根太陽山荘、神奈川県、2011年12月3日-5日 (4日, ポスター) 5. 遠藤晋平、Pascal Naidon、上田正仁 「Universal trimers and Efimov trimers」 Ultracold Gases: Superfluidity and Strong Correlation (USS-2012),東京理科大学神楽坂キャンパス森戸記念館, 2012年1月11日~13日(ポスター11日) 6. 遠藤晋平、Pascal Naidon、上田正仁 「2成分Fermi系におけるEfimov trimerとUniversal trimer」 日本物理学会第67回年次大会、関西学院大学、兵庫県、2012年3月24日-27日 (口頭 24日, 24aBA-8) 国際会議1. Shimpei Endo, Pascal Naidon, and Masahito Ueda``Efimov and non-Efimov physics of 2+1 particles" 42nd Annual DAMOP Meeting, Atlanta, Georgia, June 13-17 2011 (Oral, 15 June) 2. Shimpei Endo, Pascal Naidon, and Masahito Ueda "Efimov and Non-Efimov Three-Body Bound States for 2+1 Particles" 26th International Conference on Low Temperature Physics (LT26), Beijing, China, 10-17 Aug. 2011 (Poster, Aug 12) 3. Shimpei Endo, Pascal Naidon, and Masahito Ueda ``Trimer bound states and p-wave atom-dimer resonance for mass imbalanced ultracold fermions" International Workshop for Young Researchers on Topological Quantum Phenomena in Condensed Matter with Broken Symmetries, Shiga, Japan, 1-5 Nov. 2011 (Poster Nov 2) セミナー、コロキウム、談話会など1. "Efimov effect for a non-zero angular momentum and the emergence of novel trimers"University of Tokyo, Japan, 25 May 2011 2. "Universal trimers and its scattering resonances for 2 + 1 particles system" JILA, Colorado Boulder, 20 June 2011 3. "Efimov trimers and universal trimers for a non-zero angular momentum" Chinese Academy of Science, Beijing, China, 22 August 2011 2010年度(平成22年度)国内会議1. 遠藤晋平、上田正仁「BEC-BCSクロスオーバーのFLEX近似による解析」 日本物理学会2010年秋期大会、大阪府立大学、2010年 9月23日-26日 (24日口演) 2. 遠藤晋平 「冷却Fermi気体のBEC-BCSクロスオーバーにおける密度揺らぎとスピン揺らぎの効果」 第55回物性若手夏の学校、愛知県ホテルたつき、2010年 8月7日-11日 (ポスター) 3. 遠藤晋平、上田正仁 「冷却Fermi気体のAtom-Dimer散乱に関する近似理論」 第3回基礎物理セミナー合宿、箱根太陽山荘、神奈川県、2010年12月11日-13日(12日ポスター) その他1. 遠藤晋平、Pascal Naidon、上田正仁「Efimov状態と異なる3体束縛状態」 日本物理学会年次大会、新潟大学、新潟県、2011年3月25-28日 震災特例Web発表 (公開期間:2011年5月6日~8月31日) 国際会議1. Shimpei Endo, and Masahito Ueda"Approximate three-body collision theory in two component Fermi gas" Macroscopic Quantum Control Conference on Ultracold Atoms and Molecules, The University of Tokyo, Japan, 24-26 Jan. 2011(24 Jan. Poster) 2009年度(平成21年度)国内会議1. 遠藤晋平、岡隆史、青木秀夫「金属導波管網における強束縛フォトニック・バンドの発生とカゴメ格子における平坦フォトニック・バンド」 第54回物性若手夏の学校、シャレードイン志賀、長野、2009年8月21日-25日(23日ポスター) 2. 遠藤晋平、岡隆史、青木秀夫 「金属導波管網における強束縛フォトニック・バンドの発生とカゴメ格子における平坦フォトニック・バンド」 第54回物性若手夏の学校、シャレードイン志賀、長野、2009年8月21日-25日(24日口演) 3. 遠藤晋平、岡隆史、青木秀夫 「金属導波管ネットワークにおける強束縛フォトニック・バンドの発生とカゴメ格子における平坦フォトニック・バンド」 日本物理学会秋季大会、熊本大学黒髪キャンパス、熊本、2009年9月25日-28日(26日口演) 4. 遠藤晋平、岡隆史、青木秀夫 「金属導波管網における強束縛フォトニック・バンドの発生とカゴメ格子における平坦フォトニック・バンド」 スーパークリーン特定・若手秋の学校、休暇村 南阿蘇、熊本、2009年9月28日-10月1日(ポスター) 5. 遠藤晋平、岡隆史、青木秀夫 「金属導波管網における強束縛フォトニック・バンドの発生とカゴメ格子における平坦フォトニック・バンド」 第2回基礎物理セミナー合宿、箱根太陽山荘、神奈川、2009年12月11日-13日(12日ポスター) 6. 遠藤晋平、岡隆史、青木秀夫 「金属導波管網における強束縛フォトニック・バンドの発生とカゴメ格子における平坦フォトニック・バンド」 第8回Student Chapter、東京大学 駒場リサーチキャンパス、東京、2010年3月5日(ポスター) 国際会議1. Shimpei Endo, Takashi Oka, and Hideo Aoki``Tight-Binding Photonic Bands Predicted For Metallophotonic Waveguide Networks" The 19th International Conference on Laser Spectroscopy(ICOLS09), Kussharo Prince Hotel, Hokkaido, Japan, 7-13 Jun. 2009 (Poster) 上田研セミナー2009年 7/22 (水) 論文発表 : 超流動He3"A Theoretical Description of the New Phases of Liquid 3He"Anthony J. Leggett, Rev. Mod. Phys. 47, 331 (1975). 2010年 1/12 (火) 研究発表「BEC-BCS crossover for Imbalanced system and its rich normal phases」2010年 7/1(木) 論文発表 : Single-Site Addressing"A quantum gas microscope for detecting single atoms in a Hubbard-regime optical lattice"Waseem S. Bakr, Jonathon I.Gillen, Amy Peng, Simon Fölling and Markus Greiner, Nature, 462 (2009) 74 "In situ observation of incompressible Mott-insulating domains in ultracold atomic gases" Nathan Gemelke, Xibo Zhang, Chen-Lung Hung and Cheng Chin, Nature, 460 (2009) 995 "Probing the Superfluid-Mott-Insulator Transition at the Single-Atom Level" W. S. Bakr, A. Peng, M. E. Tai, R. Ma, J. Simon, J. I. Gillen, S. Fölling, L. Pollet, and M. Greiner, 10.1126/science.1192368, Science Express Reports (2010) 2011年 1/12 (水) 研究発表"Many-body effects of BEC-BCS crossover in an ultracold Fermi gas."2011年 5/11(水) 論文発表 : Efimov状態"Energy levels arising from resonant two-body forces in a three-body system"V. Efimov, Phys Lett B 33 563 (1970) "Weakly-Bound States of Three Resonatly-Interacting Particles" V. Efimov, Sov. J. Nucl. Phys. vol. 12, 589 (1971) 2011年 12/15 (木) 研究発表"Universal trimers and Efimov trimers"2012年 4/26(木) 論文発表 : p波Feshbach共鳴、BEC-BCS crossover``Resonantly paired fermionic superfluids"V. Gurarie and L. Radzihovsky, Ann. Phys. 322, 2-119 (2007) 2012年 11/22 (木) 研究発表"Polarons in a mass imbalanced two component Fermi gas"2013年 4/25(木) 論文発表 : B. Gao's theory and the quantum defect theory``Solutions of the Schrödinger equation for an attractive 1/r6 potential"B. Gao, Phys. Rev. A 58, 1728–1734 (1998) ``Angular-momentum-insensitive quantum-defect theory for diatomic systems" B. Gao, Phys. Rev. A 64, 010701(R) (2001) ``Rotational structures of long-range diatomic molecules" B. Gao, Eur. Phys. J. D 31, 283-289 (2004) ``Binding energy and scattering length for diatomic systems" B. Gao, J. Phys. B 37, 4273 (2004) 2013年 11/5 (火) 研究発表"Universal three-body parameter of the atomic Efiomv states" |
E-mail : shimpei.endo ![]() |