第1週 |
10月2日 | ガイダンス 送信テスト |
第2週 |
10月9日 | (1)Getting started (2)データ型 |
第3週 |
10月16日 | (3)入出力と四則演算 (4)簡単な数学関数 |
第4週 |
10月23日 | (5)選択構造 (6)反復構造 |
第5週 |
10月30日 | (7)ASCIIコードと配列による文字列の表現 (8)配列の続き |
第6週 |
11月6日 | (9)ポインタと配列 (10)関数 |
第7週 |
11月13日 | (11)関数とポインタ (12)ファイル処理 |
第8週 | 11月27日 |
課題の整備と中間試験の準備 追加のレポートを提出してください (12月10日の午後5時まで) |
第9週 | 12月11日 | 中間テスト |
第10週 | 12月18日 | (1)数値積分(台形公式とガウスルジャンドル積分) |
第11週 | 12月25日 | (2)方程式の数値解析(二分法とニュートン法) |
第12週 | 1月8日 | (3)微分方程式の数値解析(オイラー法) |
第13週 | 1月15日 | (4)固有値問題(べき乗法) |
第14週 | 1月22日 | 課題の整備と達成テストの準備 追加のレポートを提出してください (1月31日午後5時まで) |
第15週 | 1月29日 | 達成テスト |
最小2乗法 |